活動報告

合唱部

第2回学校説明会での合唱部見学について

合唱部では、おもに午前中に練習を公開します。N棟5階音楽室1(表示あり)

とにかく5階までたどり着けば、場所はわかります!

10:30体操見学

10:40発音・発声練習見学

11:00お楽しみコーナー(見学に来た皆さんとの楽しい企画を用意しています)

11:40練習見学

12:20練習終わり

12:30インフォメーション(部員が個別にご案内します。)~13:00

なお、練習時間中の出入りは自由です。

たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

合唱経験の有無に関わらず、是非見学に来てください。

保護者の方々も是非、ご一緒に!

 

第68回埼玉県合唱祭

6月10日(土)川口リリア音楽ホールで第68回埼玉県合唱祭(3日目)が行われ、本校合唱部が出演しました。

曲目はアンドレ・カプレの「サンクトゥス」ハーモニーが美しいミサ曲と、米津玄師の「カイト」嵐が歌った曲をア・カペラで演奏しました。日頃の練習の成果を発揮でき、また1年生は初めての本番でしたが、無事ステージ・デビューを果たしました。

地元川口での合唱祭開催で、学校団体だけでなく一般の合唱団も含め計44団体もの出演、様々なカラーの合唱演奏が披露され、盛会でした。

文化祭ミュージカル公演!

9月3日(土)きょうは三百合祭です。合唱部では、ミュージカルを大ホールで上演しました。

皆さんご存知のディズニーアニメ「リトル・マーメイド」をもとに、本校風にアレンジしまたものです。写真のとおり、衣装・道具、振り付け、もちろん合唱も織り交ぜながらの45分間の上演でした。みんな楽しく、元気にできました。

たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか?

これからも合唱部は、進歩を続けていきます!

人数が多ければ多いほど、楽しいものになります!

中高どちらでも、入学したら合唱部に入りましょう!

現在在学中のキミも!途中からでもまだ間に合います!

埼玉県合唱コンクール金賞!

8月28日(日)さいたま市文化センターで行われた第65回埼玉県合唱コンクール彩の国の部に出場しました。

プログラム順1番でしたが、金賞をいただくことができました。また、同時に副賞として彩の国特別賞をいただきました。

雨の中、朝早くでしたが、しっかりとコンディションを整え、本番が一番よく演奏できました。

今年は一般席で聴くことができるようになったので、保護者の皆様にも多数お越しいただきました。

ありがとうございました。

第67回埼玉県合唱祭に出演しました

皆さんこんにちは!元気にお過ごしですか?

さて、私たち合唱部は、6月12日(日)さいたま市文化センターで開かれた

第67回埼玉県合唱祭(第4日目)に参加しました。

演奏した曲は、ア・カペラ混声4部合唱で「草原の別れ」と

ディズニーのナンバーから、「リトル・マーメイド」の「Under the Sea」を

楽しい振り付けも加えて歌って、踊ってきました。

長いコロナ禍からようやく、一般のお客様も入ることができ、

演奏中は不織布マスクを装着しての制限つき演奏ではありますが、

頑張りました!

今後もコロナに負けず頑張って活動していきたいと思います。