活動報告

カテゴリ:活動紹介

【ソフトボール部】練習試合を行いました。

こんにちは、ソフトボール部です。

9月23日(火)に川口北高校と練習試合を行いました。

人数が少ない中、川口北高校の方々にも協力していただきながらではありますが、大会以来、久しぶりの試合を行うことができました。先日実施した、川口女子リーグの方々との合同練習を経て学んだことを実戦の場で試す初めての機会ともなりました。

教えていただいたことの練習の継続中ではありますが、その成果も各所に見られました。もちろん、まだまだ改善が必要なポイントがあり、試合中でのプレーにもできていない場面がしばしば見られましたが、少しずつ成長していると思います。

教えていただいたことも含め、確実に自分のものにしていくまでは反復が必要で時間もかかりますが、くじけずに一つ一つを行い、次の練習試合、そして大会に向けて励んでいきます。

【ソフトボール部】合同練習を行いました。

こんにちは、ソフトボール部です。

9月21日(日)にさいたま市立浦和高校と合同練習を行いました。

真剣ながらも和気あいあいとした雰囲気の中、基本的な練習から実戦形式での練習まで幅広く行うことができました。本校ソフトボール部は打撃において課題が顕著にみられる一日となりました。スイングの軌道や各自がとるタイミングなど、見直しながら修正を行っていきたいと思います。

さいたま市立浦和高校の皆様、合同練習を行ってくださりありがとうございました。

【ソフトボール部】合同練習を行いました。

こんにちは。ソフトボール部です。

8月15日(金)、8月16日(土)の二日間にて草加南高校との合同練習を行いました。

 

普段の練習では人数が足らず行うことができない実戦練習を入念に行うことができました。

二日目(8月16日)においては、草加南高校のOGの方などの協力もあり、走者をつけてより試合に近い形で実戦練習を行うことができました。

南部地区での大会直前にこのような形で練習を行うことができ、非常に喜ばしく思います。

合同での練習をしてくださった草加南高校の皆様ありがとうございました。

【ソフトボール部】校内合宿を行いました!

こんにちは。ソフトボール部です。

8月1日から8月3日にかけて校内合宿を行いました。

普段の部活動とは違い、午前、午後、そして夜練と非常に充実した三日間を過ごしました。

一日目は台風が接近する予報もあり、天候が危ぶまれていましたが午後の途中までは何とか練習もグラウンドにて行うことができました。午前中はキャッチボールやトスバッティング、ボール回しといった基礎への取り組み方や、その動きを行う上で何を意識しなければならないかなどの確認をしながら、徹底的に練習しました。その後ノックとキャッチャーのストッピングを行い、午前中は終わりました。午後はバッティングを数種類行いましたが、激しい雨により、まもなくして体育館での中練となりました。

学校へ戻った後は夕食をとり、夜練を大アリーナにて行いました。夜練では素振りとダッシュを行いました。

二日目は練習試合の予定でしたが、天候によるグラウンド状況から中止となり、第2校地での練習となりました。

早い時間から晴れていたこともあり、練習は概ねグラウンドにて行うことができました。一日目と同様の流れで行い、一日目にはできなかったマシン打撃や実戦練習も行うことができました。

                                 (デザートの差し入れにみな釘付けとなっていました。)

そして最終日となる三日目は午前に練習を行い、午後は宿泊に使用した施設の清掃等を行いました。

この三日間を経て、ソフトボールだけでなく集団生活について学べたことと思います。また怪我や体調不良等もなくこの合宿をやりきったことは、この先に大きく繋がってくることと思います。8月18日から始まる大会での勝利に向け、今後も練習に励んでいきます。

  (清掃、片付けも終わり、ヘトヘトな(?)様子でした。)

最後になりますが、差し入れ等のご支援ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

【ソフトボール部】川口市女子リーグ(第2節)に参加しました

こんにちは、ソフトボール部です。

7月13日(日)に保護者の方のご縁もあり、第2校地にて川口市女子リーグが行われ、本校ソフトボール部も参加しました。

大人の方々に混ざり、試合に臨みました。3年生が引退し、新チームになってからは初めての試合でした。

人数が少ない中で様々なことに練習で取り組んできましたが、やはり実戦に行うことでこれからの大会に向けてさらなる課題が見えてきました。

大人の方々の試合でのプレーだけでなく、試合中や試合前の取り組みの姿勢からも多くの学べるところがあったかと思います。これからまもなく夏休みに入り、部活動に向き合う時間が増えていきます。そこで技術向上を目指すことはもちろんのことですが、意識やその姿勢も重要になってきます。今回、目にした大人の方々を見習いながら、8月の大会での勝利に向け練習に励んでいきます。

 

最後に試合をしてくださった川口スターズの皆様、また助っ人として試合に参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。