カテゴリ:大会報告
【水泳部】 川口市中学・高校記録会に参加してきました!
こんにちは。水泳部です。
6/13(金)に川口・青木町公園プールにて”川口市中学・高校水泳記録会”に参加してまいりました!
まだ冷たいプールの中、選手たちは今あるの力を発揮して頑張ってきました!
少しだけ結果報告をさせて頂きます。(今回は高校生で3位以内)
男子4✕100mフリーリレー 第2位 女子4×100mフリーリレー 第2位
渡部・田中・髙橋・半田 大木・長部・仁木・江川
男子4×100mメドレーリレー 第2位 女子4×100mメドレーリレー 第2位
角村・齊藤・渡部・髙山 大木・仁木・長部・長谷川
男子400m自由形 第1位 髙山優来 3ー1 女子400m自由形 第1位 大木 心 1ー1
男子100m背泳ぎ 第3位 濵岸大凱 1-1 同 第2位 竹之内美桜 1ー2
男子400m個人メドレー 第2位 髙橋蓮太郎 2ー1 女子100m平泳ぎ 第1位 江川 諒花 1ー1
同 第3位 小沼丈太郎 1-8 同 第2位 仁木 咲愛 1ー1
男子200m個人メドレー 第2位 宮田 銀 2ー8 同 第3位 長谷川楼紗 1ー2
男子200m平泳ぎ 第3位 齊藤瑠希 3ー2 女子200m平泳ぎ 第1位 仁木 咲愛 1ー1
男子200m背泳ぎ 第2位 濵岸大凱 1ー1 同 第2位 鈴木 佑奈 2ー1
同 第3位 布川 輝 1ー8 女子200m個人メドレー 第1位 江川 諒花 1ー1
男子 50m自由形 第1位 鶴川眞斗 1ー1 同 第2位 赤川 久遠 3ー6
男子 50m平泳ぎ 第1位 森田蒼士郎 1ー3 女子400m個人メドレー 第2位 赤川 久遠 3ー5
男子 50mバタフライ 第1位 田中悠斗 1ー2 女子50m自由形 第2位 長部 美羽 1ー2
同 第2位 半田航大 3ー3 女子50m平泳ぎ 第1位 長谷川楼紗 1ー2
同 第3位 土本琉以 3ー2 女子50mバタフライ 第2位 長部 美羽 1ー2
男子 50m背泳ぎ 第1位 土本琉以 3ー2 女子50m背泳ぎ 第1位 早坂 絆 1ー1
同 第2位 半田航大 3-3
そして次週は”学総”になります。素晴らしい結果を出せますよう登下校や日常の生活でも
ケガ・事故を起こさないよう細心の注意をはらい生活させます!
これからも川口市立高校水泳部を宜しくお願い致します。
現中3の生徒さんで、本校水泳部に興味・関心がおありの方がいらっしゃりましたら
”水泳部の”菊池宛てまでご連絡をください。対応させて頂きますので宜しくお願い致します。
~シーズンイン2025~ 水泳部
こんにちわ。水泳部です。
5月に入り、学校のプールで泳ぐようになりましたが、まだまだプールの水は冷たく
震えながらも練習に取り組んでいます。約半年、短水路での練習をしてきましたが、
4月のセントポールズカップでは何人もの選手が自己ベストで泳ぎ、その成果を発揮してくれました。
~ セントポールズカップの結果 ~
50m自由形 第3位 鶴川眞斗 1ー1 50m自由形 第8位 長部美羽 1ー2
100m自由形 第9位 渡部一光 1ー2 800m自由形 第2位 江川諒花 1ー1
1500m自由形 第7位 髙山優来 3ー1 同 第7位 竹之内美桜 1ー2
200m背泳ぎ 第10位 濵岸大凱 1ー1 50m平泳ぎ 第2位 長谷川楼紗 1ー2
100mバタフライ 第7位 渡部一光 1ー2 同 第4位 鈴木佑奈 2ー1
400m個人メドレー 第8位 宮田 銀 2-8 100m平泳ぎ 第4位 仁木咲愛 1ー1
200m平泳ぎ 第3位 江川諒花 1ー1
同 第7位 仁木咲愛 1ー1
100mバタフライ 第1位 長部美羽 1ー2
400m個人メドレー 第6位 大木 心 1ー2
~ いきいき茨城 ゆめカップ ~
100m平泳ぎ 第5位 江川諒花 1ー1 50m自由形 第6位 鶴川眞斗 1ー1
同 第8位 仁木咲愛 1ー1 200m背泳ぎ 第8位 濵岸大凱 1ー1
200m平泳ぎ 第7位 仁木咲愛 1ー1 同 第10位 布川 輝 1ー8
200m個人メドレー 第4位 江川諒花 1ー1 400m個人メドレー 第7位 宮田 銀 2-8
400m個人メドレー 第4位 大木 心 1ー2
~ 徳栄杯 ~
50m自由形 第1位 鶴川眞斗 1ー1 50m自由形 第10位 南雲華那 3-1
100m自由形 第5位 鶴川眞斗 1ー1 200m自由形 第3位 大木 心 1-2
400m自由形 第5位 堀之内壮太 1ー2 400m自由形 第1位 江川 諒花 1-1
100m背泳ぎ 第9位 角村真沙斗 2ー2 同 第4位 竹之内美桜 1-2
200m平泳ぎ 第6位 齊藤瑠希 3ー2 800m自由形 第3位 竹之内美桜 1-2
200mバタフライ 第2位 渡部一光 1ー2 100m背泳ぎ 第2位 大木 心 1-2
同 第5位 宮田 銀 2ー8 100m平泳ぎ 第5位 長谷川楼紗 1-2
200m個人メドレー 第2位 渡部一光 1ー2 同 第10位 鈴木佑奈 2-1
同 第10位 角村真沙斗 2ー2 200m平泳ぎ 第7位 鈴木佑奈 2-1
400m個人メドレー 第5位 高橋蓮太郎 2ー1 200m個人メドレー 第4位 赤川久遠 3-5
同 第7位 長谷川楼紗 1-2
400m個人メドレー 第1位 江川諒花 1-1
来週には川口市中高記録会が行われ、学総に向かいます。
まずは来週の結果を楽しみに!
最後に、本稿水泳部に興味関心がある中学生の方がいらっしゃいましたら
本校・菊池宛にご連絡ください。
ちなみに菊池姓は二人いますので、”水泳部の”と言っていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
【水泳部】校長先生への報告
こんにちわ。水泳部です。
先週佐賀県で行われた国民スポーツ大会水泳競技アーティスティックスイミング競技に本校3年の中野莉緒さんが
埼玉県代表として出場しました。
結果は6位入賞でした!!!
本人は「練習で頑張ってきたことを出し切って、納得いく演技ができたので悔いは無いです」
と申していました。
将来は一競技者として、またコーチングの勉強もしていき、競技に興味を持ってもらう人が増えて、恩返しができたらと申してました。
努力家の中野さんならその夢を叶えてくれると思っていますので是非頑張って欲しいものです
競技は違えども水泳部一同(顧問も含めて)応援しています!
【水泳部】関東高等学校水泳競技大会出場決定!!!
こんにちは。水泳部です。
6/22~24日まで、川口市の青木町公園プールで県学校総合体育大会(県大会)が行われ、下記の種目で関東大会の出場権を獲得いたしました。
【女子4×100mフリーリレー】松本一華(3年)・菅谷真采(3年)・赤川久遠(2年)・南雲華那(2年)
【女子100m平泳ぎ、同200m平泳ぎ】菅谷真采(3年)
【男子1500m自由形】髙山優来(2年)
水泳部は選手全員が主役になる部活で、今回関東大会に出場する選手だけでなく、全員で勝ち取った結果だと思っています。色々な思いを心に刻みながら、関東大会ではインターハイ出場を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
また、本校水泳部にご興味をお持ちの中学生がいましたら学校の方にご連絡ください。
水泳部一同お待ちしております。
学校総合体育大会の結果報告
こんにちわ。水泳部です。
連日蒸し暑い日々ですが、水泳部の季節がすぐそこにやってきています。
さて、今月23日~25日に青木町公園プールにて学校総合体育大会兼埼玉県高等学校選手権水泳競技大会が行われました。
昨年までと違い保護者の方も観戦でき、たくさんの応援や差し入れをしていただき、また、OBの方々もプールの外まで足を運んでいただき、たくさんの差し入れをしていただきありがとうございました。
選手は精一杯頑張って泳ぎ、自己ベストの泳力を見せてくれました。
今年の埼玉県のレヴェルは大変高い中、下記の選手たちが関東高校水泳大会に駒を進めてくれました。
7月21日から、東京アクアティクスセンターで行われる関東高校水泳大会でインターハイ目指して頑張りますので、是非とも応援をよろしくお願いいたします。
【選手】
女子100m背泳ぎ・200m背泳ぎ 小松﨑みな(3年)
女子200m平泳ぎ 菅谷 真采(2年)
男子200mバタフライ 宮岡 快弥(3年)
男子4×200mリレー 髙山優来(1年)・水島優雅(3年)・秋山慶次朗(3年)・宮岡快弥(3年)