新着
4月30日の2回戦を順当に勝ち上がり、第2シードの昌平高校との対戦となった3回戦。 昨年度の選手権大会では惜しくも敗れてしまった相手に雪辱を果たすべく、気合十分で臨みます。 対戦相手の昌平高校は、選手権大会は県3位、新人大会は県2位と、県内トップクラスの実力を兼ね備えていたところに、さらに力のある1年生が多数入部して大幅にパワーアップしている、県内屈指のタレント集団です。テクニック、プレー強度ともに県内トップクラスである昌平高校を相手にどこまで自分たちの力を発揮することができるのか、ということが試合のカギとなることを選手・スタッフで確認しあい試合に臨みました。 立ち上がりから相手に主導権を握られてしまう展開となりましたが、高い集中力と粘り強い守備で失点することなく、カウンター攻撃から得たコーナーキックを小磯(2年スポ科;白岡SCL)が直接狙ったボールがバーに当たるなど、惜しいチャンスも作り前半の飲水タイムをむかえました。飲水直前のプレーで選手が1名負傷してしまい、動きが悪くなってしまったところでバランスを崩してしまい、立て続けに失点を食らい、0対2となってしまいました。しかし、下を向かずにプレーす...
4月30日(日)、本校グラウンドにて学校総体の2回戦が行われました。 天候不良が予想されていましたが、心配された雨もあまり降らず、多くの皆様に見ていただいた中で試合を行うことができました。試合も相手を圧倒し、無事に勝利をおさめ、5月3日に予定されている3回戦に進出します。 次戦の予定:2023年5月3日(水) 14:00キックオフ予定 VS 昌平高校(第2シード) 多くの皆様からのご声援、お待ちしております。 以下、試合結果速報です。試合の詳細に関してはこちらから・・・KMWFC通信NO1.pdf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 令和5年度学校総体 2回戦 (川口市立高校会場) VS 大宮武蔵野高校  8-0(6-0,2-0) 勝利! 得点者 小磯③(2年スポ科;白岡SCL)、田中②(2年スポ科;白岡SCL)、長谷川①(1年スポ科;INAC白岡)、星①(1年スポ科;クラブ与野レディース)、宮島①(1年スポ科;1FC川越水上公園メニーナ) <4月30日 スターティングイレブン>  
女子サッカー部では、3月26日(日曜日)の15時30分から活動を予定していましたが、雨天のため、中止としました。 次回の活動は、3月27日(月曜日)の15時30分から、本校グラウンドにて実施します。 なお、3月27日(月曜日)は、雨天でも実施する予定ですので、必要な着替えなどを用意するようお願いします。
01/06 15:45
女子サッカー部
明けましておめでとうございます。 今年も川口市立高校女子サッカー部をよろしくお願いします。 新年早速行われた練習試合は市立浦和高校さんが対戦相手となりました。 試合結果はなんと18-0と川口市立高校の圧勝。 新年から幸先の良いスタートを切ることができました。  
秋季関東大会での最初の試合はえんじ色のユニフォームで挑みました。対戦相手は青いユニフォームの神奈川県立藤沢清流高等学校。   試合開始直後、素早く攻め込み先制点を獲得。幸先の良いスタートを切りました。 その後、両者何度か攻め込むも13分に点を返され、1-1に並びます。そのまま前半は互いに何度かチャンスがあるも物にできず、同点で終わりました。    そして一部メンバーを入れ換えて後半戦。  相互に譲らぬ試合運びでしたが、10分を前に失点。 その後も何度か訪れたチャンスを活かせずに時間が過ぎていき、試合終了。 1-2で敗退と、厳しい結果に終わりました。   三年生はこの試合で引退です。 これまでのご声援、ありがとうございました。