活動報告

陸上部

【陸上競技部】関東高等学校陸上競技大会最終日結果

関東高等学校陸上競技大会の最終日の結果です。

本日は男子円盤投に2年永沼、女子砲丸投に2年櫻井が出場しました。

永沼は11位、櫻井が11位でした。自己ベストを更新していれば、8位入賞の可能性もあったので、本人たちはとても悔しがっていました。まだ2年生なので、来年の関東大会でのリベンジを期待します。

最終的に7月28日から8月1日の5日間、福岡で行われるインターハイの出場者は以下の5選手になりました。

7月28日 女子1500m予選に3年冨田紗帆

7月29日 男子やり投予選に2年永沼龍人

      男子400mハードル予選に3年岡田春樹と2年木村温人

7月31日 女子やり投予選に2年長井花音

インターハイまでの40日間、期末テストもあり勉強との両立も大変ですが、全国大会での自己ベスト更新を目指して努力をこれからもしていきたいと思います。

応援してくれた仲間や保護者の方々に感謝の気持ちを結果で恩返ししていきたいと思います。ありがとうございました!

男子円盤投の2年永沼

女子砲丸投の2年櫻井

【陸上競技部】関東高等学校陸上競技大会3日目速報! 今日もインターハイ決めました!!

関東高等学校陸上競技大会の3日目の速報です。

男子やり投 3位 永沼龍人(2年)

その他、男子200mでは2年野田七星(2年)が3組4位

男子800mでは3年古澤空が1組4位で決勝進出にはあと少し届きませんでした。

決勝進出やインターハイ出場権獲得(6位以内)は本当に厳しい戦いだと痛感した3日目でした。しかし、生徒は一生懸命戦いました。ここまで来たことがとても素晴らしいことですので、明日からの大会も出場できることに感謝をし、精一杯の努力をしたいと思います。

明日が最終日ですが、応援のほど、よろしくお願いします!!

 

男子やり投で見事インターハイを決めた永沼の投げ

第3位おめでとう!

【陸上競技部】関東高等学校陸上競技大会2日目速報 本日もインターハイを決めました!

本日、2日目の結果です。

女子1500m 5位 冨田紗帆(3年)

男子400mハードル 3位 木村温人(2年)

           5位 岡田春樹(3年)

決勝に臨んだ男子400mリレーは6位に0.04秒差の7位でした。

その他、女子円盤投に2年櫻井汐凪が出場しましたが、予選敗退となりました。

 

持てる力を十分に出し切ることはできました。インターハイ出場決めた選手も惜しくも7位だったリレーメンバーもよく頑張りました。

明日もまだまだ出場しますので、インターハイ出場目指して頑張ります!

応援よろしくお願いします。

女子1500mでインターハイを決めた冨田紗帆

男子400mハードル 3位の木村と5位の岡田

男子400mリレーの結果 惜しかった!

【陸上競技部】インターハイ出場決定!関東高校陸上競技大会1日目速報!!

こんにちは。

本日、関東高等学校陸上競技大会の初日を迎えました。

晴れ渡り、とても暑い中での戦いとなりましたが、初日からインターハイ出場を決めてくれました!!

女子やり投 第6位 長井花音(2年) 41m74 

3投目に記録をマークし5位で決勝を行い、最終的に6位でインターハイ出場1号を決めました!

その他にも

女子1500m 予選2組2位で冨田紗帆(3年)が明日の決勝に進出

男子4×100mリレー 予選2組2位で明日の決勝に進出を決めました。

男子走幅跳に出場した2年の野田七星は残念ながら予選敗退となりました。

明日も1日、前述の決勝2種目と男子の400mハードルの予選と決勝、女子円盤投の決勝が行われます。暑い日が続きますが明日も頑張ってインターハイ出場を決めていきます。

応援よろしくお願いします!

6位でインターハイを決めた2年長井花音

女子1500m2位で決勝進出を決めた3年冨田紗帆

男子400mリレー予選2組2位

全体の5位で決勝進出

【陸上競技部】明日から関東高等学校陸上競技大会です!

こんにちは。明日から17日(月)までの4日間、インターハイへの最終関門である関東高等学校陸上競技大会が東京都駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催されます。

本日、現地入りし、本番の会場で各々練習をしました。どの選手も仕上がりは十分で大会での結果が非常に楽しみとなっています。本大会で6位に入賞すると7月下旬から始まる福岡でのインターハイへの出場権が得られます。1人でも多くインターハイへ駒を進められるように頑張ります!15日(土)16日(日)には部員一同会場に赴き、選手への応援をしていきたいと思いますので、ぜひ会場での応援よろしくお願いします!!

駒沢オリンピック公園陸上競技場の第1コーナー最上段に陸上部の横断幕を掲げました!

選手みんなを鼓舞します!!

【陸上競技部】学校総合埼玉県予選会最終日速報

学校総合埼玉県予選会最終日の結果です。

男子総合第3位 46点

女子総合第8位 25点

 

関東大会出場権獲得

女子砲丸投 第4位 櫻井汐凪(2年)

その他、男子3000mハードルで7位、女子3000mで7位と入賞しました。

 

最終的には

男子個人5名のべ7種目、男子4×100mリレー

女子個人3名のべ4種目

6月に東京で行われる関東高校陸上競技大会に出場してインターハイ出場権を得られるように頑張ります。

応援ありがとうございました!!

女子砲丸投の櫻井

陸上競技部員全員で獲得した男子総合3位、女子総合8位でした!

【陸上競技部】学校総合埼玉県予選会3日目速報

学校総合埼玉県予選会の3日目の速報です。

関東大会出場権獲得

男子やり投 第2位 永沼龍人(2年)

男子400mハードル 第3位 木村温人(2年)、第6位 岡田春樹(3年)

男子800m 第4位 古澤空(3年)

男子200m 第4位 野田七星(2年)

女子やり投 第3位 長井花音(2年)

その他、男子3000mハードルで3人が明日の決勝へ、男子4×400mリレーが明日の準決勝に駒を進めました!

明日が最終日、1人でも自己ベスト更新、関東出場を目指して頑張ります!

応援よろしくお願いします!!

永沼のやり投

男子400mハードルの木村と岡田

男子200mの野田

男子800mの古澤

女子やり投の長井

【陸上競技部】学校総合埼玉県予選会2日目速報

昨日に続き、学校総合埼玉県予選会2日目の速報です!

関東大会出場権獲得

男子4×100mリレー 第2位 

 1走野田(2年)2走小田(3年)3走金子(2年)4走赤田(2年)

男子円盤投 第5位 永沼龍人(2年)

女子円盤投 第6位 櫻井汐凪(2年)

その他、男子100mで7位入賞を果たすことができました。

また、男女800mは明日の準決勝に、男子5000mは明日の決勝に、女子3000mはあ明後日の決勝に、男子400mハードルは明日の決勝に駒を進めることができました!

雨の中でみんなで応援しながら頑張りました。明日も良い流れを継続できるように頑張りたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします!

男子円盤の永沼

女子円盤の櫻井

  

【陸上競技部】学校総合埼玉県予選会1日目速報

こんばんは。

インターハイへの第2関門である学校総合埼玉県予選会が本日より熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で始まりました。

本大会で6位入賞すると6月に行われる関東大会への出場権が得られる大会です。

関東大会出場決定

女子1500m 第3位 冨田紗帆(3年)

男子走幅跳 第6位 野田七星(2年)

上記2名が初日で関東大会を決めてくれました!

その他、男子走幅跳で3年山﨑琉楓が7位入賞、女子1500mで池田美咲が同じく7位入賞を果たしました。

また、男女の4×100mリレーの予選と準決勝が行われ、男子が見事に明日の決勝に駒を進めることができました。女子は惜しくも準決勝3組3着で決勝進出はなりませんでした。

明日も多くの選手が出場をします。生憎の雨での競技になりますが雨を吹き飛ばすほどの熱い戦いを陸上競技部一同でしてきたいと思います。

応援よろしくお願いします!!

【陸上競技部】学校総合南部地区大会 男子総合優勝!女子総合3位!

今日で福岡インターハイへの1本道の第1関門である学校総合南部地区予選会が終了しました。

男子総合優勝!! 140点

女子総合3位!  101点

平成30年4月に合併して川口市立高校としてスタート切った6年前に総合優勝をしましたが、それ以来の男子総合優勝!女子も初めての100点越えでの総合3位を獲得しました。過去最高成績です!!

最終的には

優勝11種目、その他入賞35種目

県大会出場権獲得者 男子21名でのべ34種目、女子15名でのべ29種目

併せて男女4×100mリレーと4×400mリレーに出場します!

埼玉県大会(兼関東大会予選会)は5月12日(日)から15日(水)までの4日間、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて開催されます。県大会で6位入賞すると6月の関東大会(東京・駒澤)に出場権を関東大会で6位入賞するとインターハイ(福岡)への出場権が得られます。

ここから2週間強、関東大会目指し、自己ベストの更新目指して部員一同総力をあげて精進していきたいと思います。

3日間あいにくの天気の中、応援に駆けつけてくれた保護者やOB OG、競技会を運営してくれた皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました!これからも変わらぬ応援をよろしくお願いします!!

左から、男子総合優勝の賞状、優勝トロフィー、女子総合3位の賞状

3日間大変良く頑張りました!お疲れ様でした!!