陸上部
【陸上競技部】夏休み部活動体験会(見学会)のお知らせ
こんにちは。
梅雨が明けたかのような猛暑が続いていますが、今年度の夏休みにおける陸上競技部体験会(見学会)を計画しましたので、ご案内させていただきます。
1 日 時 ①7月31日(木) 8:00〜11:00 ※長距離は7:00〜
②8月 2日(土) 8:00〜11:00 ※長距離は7:00〜
③8月10日(日) 8:00〜11:00 ※長距離は7:00〜
④8月17日(日) 8:00〜11:00 ※長距離は7:00〜
⑤8月20日(水) 8:00〜11:00 ※長距離は7:00〜
⑥8月25日(月) 8:00〜11:00 ※長距離は7:00〜
2 場 所 青木町公園陸上競技場(川口市西青木4丁目8−1)
3 集合時間 陸上競技場入り口付近 7:30集合(長距離は6:45分集合)
4 持ち物 ・陸上練習ができる服装、着替え
・熱中症対策グッズ(帽子、タオル、飲み物など)
5 申込方法 下記メールアドレスに以下の必要事項を入力し、メールを送信する
①氏名 ②ふりがな ③中学校名 ④専門種目 ⑤参加予定日(複数可) ⑥その他要望
6 その他 かなりの暑さが予想されます。少しでも体調がすぐれない場合は無理をせず、参加をお控えください。
7 問合せ(申込先) 川口市立高等学校 陸上競技部顧問 野川義則
E-mail nogawa.yoshinori.ph@kawaguchicity-hs.ed.jp
【陸上競技部】関東大会結果報告 男子総合5位入賞!!
こんにちは。
6月13日(金)〜16日(月)の4日間、栃木県カンセキスタジアムとちぎで行われた関東高等学校陸上競技大会の結果を報告します。
男子総合 第5位(29点)
開校後、2度目の総合入賞を果たしました!
個人、リレーでは
男子200m 優勝!! 野田七星(3年)
男子4×100mリレー 第4位 1走 池浦(2年)、2走 野田(3年)、3走 平島(3年)、4走 金子(3年)
男子3000m障害 第4位 吉田惺和(2年)
男子400m障害 第5位 木村温人(3年)
男子100m 第6位 平島陽向(3年)
女子やり投 第2位 長井花音(3年)
女子100m 第6位 石川清麗(1年)
女子4×100mリレー 第6位 1走 中村(2年)、2走 佐藤(1年)、3走 古関(2年)、4走 石川(1年)
上記の種目で7月25日〜29日に広島で行われるインターハイへの出場権を得ることができました。
その他
男子1500m 第7位 小島汀稀(2年)
男子やり投 第7位 永沼龍人(3年)
女子円盤投 第8位 櫻井汐凪(3年)が入賞を果たしました。
他にも
男子3000m障害、男子走幅跳、男子三段跳、男子円盤投、女子100m障害、女子砲丸投に出場しましたが、自己新記録をマークしても決勝に進ことができなかったり、自分の力を残念ながら発揮することができずに悔しい結果に終わりました。しかし、自己記録更新目指して一生懸命に取り組みチャレンジしたことは何にも変え難いものになったはずです。また、土日に栃木まで応援に来てくれた部員も声を枯らしながら仲間のチャレンジを後押ししてくれました!選手もとても心強かったと思います!!
月末には埼玉県選手権大会、その次の週には期末考査、そして3年生の引退試合である国スポ南部地区予選会がしらこばと競技場で7月15・16日の両日で開催されます。休む暇もなく練習に勉強に忙しい毎日ですが、何事にも一生懸命にチャレンジしていきたいと思います!!
最後に会場に足を運んでいただきました保護者の方々、教職員の皆様に感謝申し上げたと思います。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
キャプテン永沼(3年)が代表して表彰を受けました。
男子総合結果 第5位!
出場者で閉会式に参加しました。
最後にみんなで笑顔の記念写真!!お疲れ様でした!
部員のみんなの応援が力になりました。ありがとう!!!
【陸上競技部】学校総合県大会 男子総合優勝!
こんにちは。
県大会の最終日が終了しました。
男子総合 優勝! 79点
女子総合 7位 37点
合併した年以来の男子総合優勝を勝ち取りました!!
最終日も関東大会出場を決めました。
男子三段跳 三角(3年) 優勝! 14m71cm(追風1.1m)
男子3000m障害 吉田(2年) 優勝! 9分21秒23
中沢(3年) 5位 9分25秒11
男子円盤投 永沼(3年) 6位 37m44cm
女子3000m 近藤(2年) 5位 10分07秒73
女子100m障害 中村(2年) 5位 15秒30(向風2.5m)
女子砲丸投 櫻井(3年) 6位
上記の7名が関東出場権を獲得しました!
最終的には
男子のべ12種目と400mリレーで10人
女子のべ7種目と400mリレーで6人
が6月に栃木で行われる関東大会で埼玉県代表として戦ってきます。
この大会で関東大会出場を決めた選手、悔しい思いをした選手、サポートに回ってくれた選手など陸上競技部全体で戦った結果だと思います。3年生を中心に本当によく頑張りました!
応援ありがとうございました!
部員全員で頑張りました!
3年生よく頑張りました!!
お疲れ様でした!!
【陸上競技部】学校総合埼玉県予選会3日目結果速報
こんにちは。
県大会の3日目が終了しました。
本日も関東出場を決めましたので、速報させてもらいます。
男子やり投 優勝 永沼龍人(3年) 58m28cm
男子400m障害 第3位 木村温人(3年) 53秒08
男子200m 第4位 野田七星(3年) 21秒68(向風1.2m)
上記の3名が関東出場権を獲得しました!
その他
男子400m障害で木村(3年)が7位入賞
男子5000mで吉田(2年)が7位入賞を果たし
男子3000m障害で中沢(3年)、吉田(2年)、堀内(2年)が明日の決勝へ
男子1600mリレーが明日の準決勝へ駒を進めました!
明日が最終日、全力で最後まで戦い抜きたいと思います!
応援よろしくお願いします。
【陸上競技部】学校総合埼玉県予選会2日目結果速報
こんにちは。
学校総合埼玉県大会の2日目の速報です。
昨日とは打って変わって快晴の天候の中、本日も関東大会出場権を獲得した選手が出ましたので速報します。
男子100m 第2位 平島陽向(3年) 10”93(向風3.1m)
男子砲丸投 第6位 朱天宇(3年) 12m47cm
女子100m 第5位 石川清麗(1年) 12”25(向風1.5m)
女子円盤投 第5位 櫻井汐凪(3年) 33m75cm
男子400mリレー 第2位 41”00
1走 池浦(2年)、2走 金子(3年)、3走 平島(3年)、4走 野田(3年)
女子400mリレー 第5位 47”89
1走 中村(2年)、2走 佐藤(1年)、3走 川村(3年)、4走 石川(1年)
上記の個人4名、リレー2種目で関東出場権を獲得しました!
その他
男子400m障害で3年の木村と神崎が明日の決勝へ
男子5000mで2年の吉田が同じく明日の決勝へ
男子800mで3年の末木、2年の小島、郷久が明日の準決勝へ
女子800mで2年の秋山が明日の準決勝へ
女子3000mで2年の近藤、横溝が明後日の決勝へ駒を進めています。
明日が3日目、残り2日も頑張ります!