活動報告

水泳部(競泳・水球・飛込)

【水泳部】合宿1日目

みなさん、こんばんわ!合宿1日目です。

修了式後、慌ただしく電車にて移動してきました。

今日から4日間よろしくお願いします。

【水泳部】関東大会の報告

こんにちわ。

水泳部です。

もう梅雨が明け、連日暑い日々が続いていますが体調はいかがですか???

水泳部は色々な方々のご指導・ご支援によって7/20(金)~23(日)日に東京のアクアティクスセンターで関東大会に参加してきました。

 

結果は

競泳

女子200m平泳ぎ         2年 菅谷 真采

女子100m背泳ぎ、200m背泳ぎ 3年 小松﨑みな

男子200mバタフライ       3年 宮岡 快弥

男子4×200mリレー    1年髙山優来、3年水島優雅、

                3年秋山慶次朗、3年宮岡快弥

は健闘むなしく予選敗退。涙

 

飛込み

女子3m飛び板飛び込み   3年 安丸 和華  3位入賞

女子高飛び込み       3年 安丸 和華  6位入賞

 

インターハイ出場が決まりました!

 

飛込みは宇都宮でインターハイが開かれます。

インターハイでは入賞や表彰台に上がれるよう頑張りますので今後とも応援をよろしくお願いいたします。

 

本校水泳部に興味関心がおありの中学生の選手がいましたら是非一度本校にお越しください。

連絡先は本校の水泳部顧問の菊池までお願いいたします。

学校総合体育大会の結果報告

こんにちわ。水泳部です。

連日蒸し暑い日々ですが、水泳部の季節がすぐそこにやってきています。

  

さて、今月23日~25日に青木町公園プールにて学校総合体育大会兼埼玉県高等学校選手権水泳競技大会が行われました。

昨年までと違い保護者の方も観戦でき、たくさんの応援や差し入れをしていただき、また、OBの方々もプールの外まで足を運んでいただき、たくさんの差し入れをしていただきありがとうございました。

 

選手は精一杯頑張って泳ぎ、自己ベストの泳力を見せてくれました。

今年の埼玉県のレヴェルは大変高い中、下記の選手たちが関東高校水泳大会に駒を進めてくれました。

7月21日から、東京アクアティクスセンターで行われる関東高校水泳大会でインターハイ目指して頑張りますので、是非とも応援をよろしくお願いいたします。

 

【選手】

 女子100m背泳ぎ・200m背泳ぎ  小松﨑みな(3年)

 女子200m平泳ぎ         菅谷  真采(2年)

 男子200mバタフライ       宮岡 快弥(3年)

 男子4×200mリレー   髙山優来(1年)・水島優雅(3年)・秋山慶次朗(3年)・宮岡快弥(3年)

冬季合宿最終日

 

 みなさん、こんにちは!!

水泳部です。

本日1月7日(土)、冬季合宿最終日を迎えました。

朝に荷物をまとめて朝食を摂った後、練習時間まで少し時間があるので、小休憩を取りました。

その後、10時から2時間程度、練習を行いました。

最後は、対抗リレーを行い、選手たちは楽しく練習を行っていました。

合宿最終日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※一般開放の時間帯で練習を行なったため、肖像権の観点から、練習風景は差し控えさせていただきます。

 

その後、昼食を摂った後、バスと電車を利用して各自、帰路に着きました。

 

この冬季合宿を通して、選手全員が掲げた目標に一歩でも近づけることができたと思います。

選手からは、「今年の大会に向けて、有意義な合宿を送ることができました。しっかりと結果が出せるように頑張ります。」とのことでした。

チーム一同、応援してくださっている方々に、良い報告ができるように頑張ります。

引き続き、応援をよろしくお願いします。

冬季合宿最終日②

 

 

 

 

 

冬季合宿3日目

 

 みなさん、こんにちは!!

水泳部です。

本日1月6日(金)、合宿3日目を迎えました。

朝は、昨日と同じく7時半からプールで練習を行いました。

冬季合宿3日目①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬季合宿3日目②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、昼食・小休憩をとった後、陸上トラックを活用して、トレーニング等を行いました。

冬季合宿3日目③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬季合宿3日目④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段の練習は水中での練習なので、選手たちも楽しくトレーニングに取り組んでいました。

トレーニング終了後は、プールで再度練習を行いました。

 

冬季合宿3日目⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日1月7日(土)は、合宿最終日になります。

各選手の目標達成に繋がるように頑張っていきます。