カテゴリ:活動紹介
【吹奏楽部】川口市吹奏楽連盟主催 中上級者実技講習会のお手伝いを行いました。
12月17日(日) 本校を会場に、川口市内の中学校吹奏楽部員1・2年生約400人(!)が集まり、実技講習会が開かれました。
本校生徒は誘導や会場設営などで協力しました。
昼休みには、翌日がアンサンブルコンテスト県大会であったサクソフォーン5重奏がゲリラ的に演奏会を開き、多くの中学生・顧問の先生方・講師の方々に聞いていただきました。
毎年2回、本校を会場として行われている実技講習会ですが、本年度もこれが最後となりました。
参加された中学1・2年生の中から、将来市高吹奏楽部のメンバーとして活躍してくれる方が出てきてくれることを心から願っています!
【吹奏楽部】秋のソロ発表会 2023 を行いました。
11月23日(木・祝) 当部毎年恒例の「ソロ発表会」が本校大ホールで行われました。
普段大人数で吹いていますが、今回の発表会はソロ、つまり1人(伴奏もなし)で1曲演奏するというイベントでした。大変緊張している様子が印象的でした。
発表会とはいえ、コンテストですので、外部コーチや顧問などが審査員を務めました。
また、発表会の最後にはアンサンブルコンテストに出場した団体の演奏や審査員を務めた先生方の演奏もありました。
結果発表・表彰は修学旅行後となります。
部員全員、大変よく頑張っていました。次につなげていけたら良いですね。
今後とも吹奏楽部への応援、よろしくお願いいたします。
【吹奏楽部】クリスマスツリー点灯式に出演しました。
いつも吹奏楽部を応援していただき、誠にありがとうございます。
11月3日(金・祝)、イオンモール川口前川・クリスマスツリー点灯式にて演奏させていただきました。
ありがたいことに、昨年に引き続いての出演となりました。
演奏曲目(14時からの回、17時からの回ともに同じ曲)
♪Xmas Swingin' コレクション
♪恋人たちのクリスマス(マライア・キャリー)
♪スーパーマリオ・ブラザーズ
♪アイドル(YOASOBI)
♪ダンシン・メガヒッツ
当日は多くの方に足を止めていただき、演奏を聴いていただけました。
このような発表の場をいただき、誠にありがとうございました!
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
【吹奏楽部】秋の演奏会を行いました。
2023年9月18日(月・祝)、プラザウエスト・さくらホールにてさいたま市立浦和高等学校吹奏楽部と合同で「秋の演奏会」を行いました。
演奏曲目は以下の通りです。
【川口市立高校ステージ】
♪ 日本の歌メドレー(さくらさくら ~ じょんがら節、阿波盆踊り ~ てぃんさぐぬ花、谷茶前節 ~ 八木節)
♪ 風のプレリュード
♪ アンダー・ザ・シー
♪ 昭和アイドルコレクション(バレンタイン・キッス(国生さゆり)~年下の男の子(キャンディーズ)~センチメンタル・ジャーニー(松本伊代)~プレイバック part 2(山口百恵)~青い珊瑚礁(松田聖子))
♪ ヤングマン
♪ ダンシン・メガヒッツ
【さいたま市立浦和高校ステージ】
【合同ステージ】(練習中の写真です…)
1年生
♪ 糸(中島みゆき)
♪ 銀河鉄道999(ゴダイゴ)
2年次生
♪ 愛の花(あいみょん)
♪ アイドル(YOASOBI)
もちろん、演奏のみならず、レクリエーションなどの交流の場もありました(写真ではほとんど伝わりませんが、これがとても盛り上がりました!)
コロナ禍によってできなかった年もありましたが、今年で3回目となるこの演奏会。部員数も多い市立浦和高校吹奏楽部から多くのことを学び、交流もできたのではないでしょうか?演奏会が始まった後では緊張も解け、笑顔であふれていました。
大会ではライバルとなりますが、音楽をする上では仲間として、今後も両校とも頑張っていけたらよいですね。
このような機会をいただいた、さいたま市立浦和高等学校吹奏楽部に感謝申し上げます。
【吹奏楽部】三百合祭ステージ発表が終わりました。
こんにちは、吹奏楽部です。
先ほど、大アリーナでのステージ発表を終えました。お聴きくださった皆様、ありがとうございました!
演奏曲目
♪スーパーマリオ・ブラザーズ
♪アンダー・ザ・シー
♪昭和アイドルコレクション
♪ヤングマン
♪ダンシン・メガヒッツ
3年生が引退して1ヶ月弱、まだまだ発展途上の川口市立高校吹奏楽部を、今後とも応援よろしくお願いいたします!