活動報告

ダンス部(ストリートダンス)

3/21(火) かわけんダンスフェスティバルに出演しました!

3/21(祝・火) 川口アリオで開催された、かわけんダンスフェスティバルに1・2年生がゲストパフィーマンスで出場しました!

 

1・2年合同でご挨拶♪

 

多くの地域の方々、保護者の方々に応援していただき、部員たちは安心して演技を披露することができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのご声援ありがとうございました!

 

2/5(日) マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITON2023 EASTvol.3.5 に出場!

2/5(日) 羽生産業文化ホールで1年生18名、2年生20名が4月に開催予定の「マイナビDANCEALIVE 2023 FINAL」内で行われる決勝大会の出場を目指し、予選大会に出場しました!

 

1年生は初めての大会出場!

                                           

 

 

 

 

 

1年生は初めての大会出場!

応援ありがとうございます!

 

 

 

2年生は磨き上げた作品で挑みました!

 

 

 

 

 

2年生は磨き上げた作品で挑みました!

 

 

 

 

 

入賞することはできませんでしたが、数多くの高校が出場する中、生徒たちは大きな刺激となったようです。

大変厳しい出場条件の中、生徒たちはよく奮闘しました。

今回の出場にあたっても多くの方々にご声援をいただきましたことお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも春の新人戦に向け、頑張ってまいります!

 

2/4(土) ソニックダンスステージに出場しました!

2/4(土) ソニックシティ大ホールで2年生20名が『忍』を披露しました。

 

改築されたソニックシティで初となる催しに出場することができ、部員ともどもうれしい気持ちでいっぱいです。

大迫力の素晴らしい生演奏の中、思い切り発表することができました。

今回の出演にあたり、たくさんの方々にご来場いただきましたことお礼申し上げます。

これからも応援をよろしくお願いいたします。

 

ソニックシティホールの階段で♪頑張りました♪

【ダンス部】かわけんダンスフェスティバルに出演します

かわけんダンスフェスティバルに、1,2年生38名でゲストパフォーマンスで出場します。

日時 3月21日㉀13:00 ~(部員のパフォーマンスは16:20ごろ)

場所 川口アリオ1階センターコート

お近くの方はぜひご覧ください。

      前回出演時のパフォーマンスの様子です。

 

【ストリートダンス部】ソニックダンスステージに出場します

2月4日(土)14時より、ソニックシティ大ホールで、高校生が大ホールでプロの生演奏・照明によるダンスパフォーマンスを披露する埼玉県の高校ダンス部・同好会を対象としたダンスイベントが、ソニックシティホールのリニューアルオープン記念イベントとして開催されます。

本校ダンス部は、2年生チームunite20名が出場します。昨年夏のダンススタジアム全国大会出場から、新しく作り上げた作品の初披露であり、生演奏でのダンスパフォーマンスという初めての経験に、ここ数日緊張感ある練習を続けています。チケット購入が必要ですが、ぜひたくさんの方にご覧いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

https://www.sonic-city.or.jp/media/sds2023

校内発表会 winter stageを行いました!

12月18日(土)川口市立高校大ホールで校内発表会"Winter Stage"を行いました。

午前の部、午後の部2回にわけ、合計154名の方にご来場いただきました。

発表会では、今回初となる1・2年生合同の演目、先日の文化祭で踊った演目を再構成したもの、K-POPのカバーダンスなど様々な演目を披露しました。文化祭で披露したものもありましたので、以前は見られなかった方にも楽しんでいただけたのではないかと思います。

 

1年生、2年生合同で初披露

 

 

文化祭で披露したエデンを再構成♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の発表会でも、保護者の方々をはじめ、たくさんのかたに応援をいただきましたこと御礼申し上げます。

 

新年にむけてますます部員一同頑張ってまいります。これからも応援をよろしくお願いいたします。

第5回法人会祭り SKIPふれあいフェス2022に参加!

11月13日(日)SKIPシティで開催された第5回法人会祭り SKIPふれあいフェス2022で1年生18名+顧問1名がダンスを披露しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は今回初披露となるピエロという演目を披露しました。不思議な曲調と部員の表情の変化に注目していただけたのではないでしょうか。秋らしい気持ちのいい気候の中、いつもとは違うレッドカーペット上での披露に緊張した部員もいた中、思い切り発表することができました。

今回の出演にあたり、たくさんのご来場いただきました方々に応援をいただきましたこと御礼申し上げます。これからも応援をよろしくお願いいたします。


2022 荒川ふれあい祭りに出演

10月30日(日)浮間ゴルフ場で開催された荒川ふれあい祭りで1年生17名、2年生1名+顧問1名がダンスを披露しました。1年生は代々伝統のあるロックソーラン節を初披露しました。気持ちのいい青空の下、息のそろったカッコいいソーラン節を発表することができました。3年ぶりとなる催しに参加することができ、様々な体験を通して、部員たちも緑と水・自然と人とふれあうことができたようです。今回の出演にあたり、たくさんのご来場いただきました方々に応援をいただきましたこと御礼申し上げます。これからも応援をよろしくお願いいたします。

 

                                

顧問の先生と♪

                                顧問の先生と2年生の初コラボ♪

マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITON2023 EASTvol.1審査員賞受賞

9月24日(土)千葉県松戸の森ホール21で開催されたマイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITON2023 EASTvol.1に、2年生20名チーム「忍」が出場しました。今回は、来年4月に両国国技館で開催される全国大会に、優勝1チームだけが出場できるという大変厳しい予選会でした。上位入賞には届きませんでしたが、スキル、クリエイション、コレオグラフ、ビジュアル、完成度のそれぞれの審査員から1ずつ選ばれる審査員賞のなかのクリエイションの部門で審査員賞を受賞しました。

今回の出場にあたっても、たくさんのかたに応援をいただきましたこと御礼申し上げます。。これからも応援をよろしくお願いいたします。

 
審査員賞のプレートを囲んで

学校説明会でストリートダンス部プチ発表会

 9月17日(土)学校説明会の部活見学会の中で、ストリートダンス部はプチ発表会を開いて中学生の皆さんに見ていただきました。先日の文化祭で踊った演目を、当日見られなかった方にぜひ見ていただきたくて企画しました。思った以上にたくさんの方に来ていただいて、企画した甲斐がありました。

 30分の発表会の後は、普段の練習を見ていただきました。ストレッチ、体幹トレーニングなどの後は、2年生は9月24日マイナビハイダンに向けての練習、1年生は10月30日に出演予定の川口市「荒川ふれあい祭り」で踊ることにした市高ダンス部伝統のロックソーランの練習を今日初めて練習しました。なんでソーラン節?とびっくりされたかもしれません。どんな仕上がりになるか、ぜひ「荒川ふれあい祭り」にお越しください。

 

*小アリーナです。

放送施設も、空調も完備しています。

ぜいたくな練習環境です。

 

 

 

 

三百合祭(文化祭)に向けて

夏休み最後の土曜日8月27日は、文化祭ダンスステージに向けて仕上げの練習でした。前日の26日の午後は、大アリーナをお借りして、衣装も着てリハーサルをしました。1部は学年別チームの発表です。1年生にとっては初めて自分たちでゼロから作った作品の発表です。2部は1、2年混合のチームで踊ります。ダンススタジアム全国大会出場の2年生「忍(しのび)」も校内で初めてのお披露目です。限定公開で一部の方にしか見ていただけませんが、全力で踊ります。応援してください。

                              

第15回日本高校ダンス選手権DANCE STADIUM全国大会出場

東京ガーデンシアター(東京江東区)で8月17日(水)に開催された第15回日本高校ダンス選手権DANCE STADIUM全国大会に、2年生20名が出場しました。

全国からエントリーした305校の中を勝ち上がった51校は、どのチームも磨き上げた演技でした。その中で48番目に2年生チームは登場しました。入賞には届きませんでしたが、いつまた練習ができなくなるかという不安の中でオンラインも使いながら今できるBESTを尽くして練習を重ね、最高のパフォーマンスができました。

先生方、保護者の皆様、会場で応援してくれた先輩方、たくさんの応援をありがとうございました。

 

演技を終えて

 

8000人収容の東京ガーデンシティのステージ

第12回全日本高等学校チームダンス選手権関東予選

8月1日(月)川口リリアホールで開催された第12回全日本高等学校チームダンス選手権関東予選に、2年生が出場しました。

結果は残念ながら5位でした。4位までの全国大会出場は逃しましたが、副校長先生をはじめ保護者の皆さんや1年生部員の応援を受けて堂々と踊りきることができました。

 

第15回日本高校ダンス部選手権(DANCE STADIUM)関東甲信越大会Cブロック準優勝

7月28日(木) J:COMホール八王子で開催された、第15回日本高校ダンス部選手権(DANCE STADIUM)関東甲信越大会Cブロックに、2年生20人が出場し、準優勝・全国大会出場が決まりました。

今年のテーマは「忍び」です。「忍」には、「危機的状況であっても忍の心があれば功を成す。」の意味があり、コロナ禍で何度も活動停止となりながら自分たちの目指すダンスに突き進み成長した、自分たちの青春を重ね合わせて作り上げた作品です。

準優勝の結果に慢心せず、8月17日東京ガーデンシアターでの全国大会に向けて、さらに作品を磨く練習を続けるつもりです。応援をよろしくお願いします。

 

チアダンスの練習

ストリートダンス部は市立川口高校時代から、夏の全国高校野球選手権に向けて3年生を中心にチアダンスチームを結成して、野球部の応援に駆けつけています。

今年も、3年生有志26人が、7月11日川口市営球場の初戦でチアデビューします。

昨日は、チア応援を始めた当初からお世話になっている、SK‐cheers‐の長尾彰子コーチに来校していただき、大ホールの階段を使って本番に向けた指導をしていただきました。

メンバーは全員チア初心者ですが、長尾先生のご指導のおかげで、ストリートダンスとはまた違ったチアダンスの魅力を感じる充実した練習ができました。

限られた練習時間で不安はありますが、11日は野球部勝利のために、ダンススタジアム全国大会出場のメンバーが、渾身のチアダンスで応援します!

 

 

長尾先生を囲んで本番のユニフォームで。

おかげさまで第5回校外発表会が無事開催されました。

6月9日(木)に第5回校外発表会が川口総合文化センター リリアで開催されました。

このような社会情勢の中、無事に開催できましたことありがたく存じます。

また、平日にもかかわらず、この発表会に約650人ものお客様がご来場くださり、保護者様をはじめ、多くの方々の支えがあり、日々の活動ができ、たくさんの方に愛されている部活であるのだと再認識することができました。

 

 

3年生はこの発表会をもって引退となりました。

3年生が創り出す圧倒的な世界観があふれる作品はもう見られませんが、三年生の背中を見て育ち、最高の引退の場に立ち会うことができた後輩たちがいます。

 

さらなる感動を皆様に届けられるよう、仲間と助け合いながら、日々の努力を惜しまず、全力を尽くして参ります。今後とも温かい応援よろしくお願いいたします。

ストリートダンス部校外発表会がFM川口で告知されます

FM川口からお知らせがありました。

FM川口「サウンドカフェ」という番組の中で、5月31日、6月7日、2時半から3時くらいの中で5分~10分程度、ストリートダンス部の6月9日の川口リリア発表会について、告知があります。

発表会まで残すところ10日となり部員一同も練習に一層熱が入っています。当日をどうぞお楽しみに!

川口市立高等学校ストリートダンス部 第5回校外発表会のお知らせ

来る6月9日木曜日「川口市立高等学校ストリートダンス部 第5回校外発表会 暁闇」通称ダンス部引退公演が行われます。

 

・会場 川口リリアメインホール

・時間 17:00(開場)

    18:00(開演)

    19:40(終演予定)

 

~受付について~

本校ダンス部員より整理券の事前配布をさせていただいております。

本校ダンス部員に知り合いがいない等、整理券の入手が困難な方は以下のアンケートフォームより整理券の予約ができます。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUai3csSTr9HLiKcLrO9NXIaAiVBOfWHOjUj8q9gfyZY7tXw/viewform?usp=sf_link

当日の受付での混雑防止のため整理券を入手の上必要事項を事前に記入しご来場いただきますよう、よろしくお願いいたします。

令和4年度学校総合体育大会 第25回埼玉県高等学校ダンス発表会出演

令和4年5月4日にさいたま市文化センターで開催された埼玉県高等学校ダンス発表会に3年生35名が出場してきました。

3年生らしい表現力あふれる演技でした。

 ダンス発表会.JPG

 

そして、そんな3年生の演技がみられるのも6月9日(木)に行われる引退公演が最後になります。

詳しくはまた、近日中にこのホームページにて連絡させていただきます。

DANCEALIVEHEARO'S2022 SKYSTAGE出演

4月17日(日)両国国技館で開催されたDANCEALIVEHEARO'S2022の屋外でのShow case 《SKYSTAGE》に、3年生33人が出演しました。

日本中からダンサーが集まる熱気あふれる会場で、コンテストとは違って思いきり自分たちのダンスを楽しむパフォーマンスができました。

DANCEALIVEのshow caseには、市立川口高校時代の2012年から毎年出演して常連チームになっています。来年こそは、メインステージに立てることを目指して、いっそう精進いたします。