新体操部
新体操部体験練習会を行います!
日ごろから新体操部の活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、先日行われました、学校説明会に来校された方から「是非、体験練習会を行ってほしい」とのご要望をいただきましたので、下記の通り開催させていただくことになりました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【日程】
①7/31(日) 9:00~13:00
②8/7 (日) 9:00~13:00
③8/21(日) ※学校説明会当日のため、見学のみとなります。
【場所】
いずれも、本校大アリーナ
【参加申し込み方法】
下記問い合わせ先アドレスに以下の必要事項をご記入の上、メールを送信してください。
①氏名
②中学校名
③参加希望日
④その他
【留意事項】
・保護者の同伴も可能です。
・参加予定日の一週間前の健康監察を実施していただき、当日は検温を済ませて参加してください。
・参加予定日に体調の変化がある場合は、参加を見合わせてください。後日個別で対応させていただきます。
【申込先】
suzuki.akiko.ph@kawaguchicity-hs.ed.jp
明けましておめでとうございます。
日ごろから新体操部の活動に際し、ご協力を賜り心から感謝申し上げます。本年も部員一同益々精進してまいりますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします!
さて、新体操部は新しい合宿所で年末強化合宿を一番乗りで行いました(≧▽≦)
アリーナでは新しい作品が進みます。
冷え込む夜はお母さま方の愛情たっぷりの日替わりスープの差し入れ!
特進クラスの生徒も合宿所から講習に参加し、夜はミーティング後に別室で勉強するというタフさ!心身共にタフである者は先々受験も制すのだ!
合宿翌日の練習納めの後は、感謝を込めて合宿所・アリーナ棟の大掃除です!
楽しむことも忘れません!お楽しみ会で笑い納め!
コロナ禍で機会を失われていた集団生活の機会。「他者を思いやること、他者を活かして自分が活きること。絶えず周囲に気を配り全体を優先すること。我慢すること。」このような社会性は、人と人との間で他者との摩擦の中で身に付けるもの。文字ではなく生身で伝え合うことの大切さも、自分一人ではできない経験です。技術の向上は最優先ではありますが、技術を引っ張っていくのは「心」。様々な観点からみてこの合宿は大変学びの多い有意義なものとなりました。
支えてくださる皆様に感謝の気持ちを忘れず、2022年も邁進してまいります!
新体操部大会報告!!
9月26日(日)本校大アリーナにて、南部地区新体操大会が行われました。十数校が参加し、コロナ禍での成果を出し切り競い合いました!
【結果】入賞のみ ↓↓↓
団体競技 1位 川口市立高校A(渡邉夏妃・馬場涼凪・加藤怜椛・遠藤麻凉・新立惺菜)
2位 川口市立高校B(加藤星・山崎さくら・小出真桜・田井柚葉・長島杏莉)
4位 川口市立高校C(佐藤珠瑞・柿沼菜乃・出口真唯・高尾結・稲垣咲花)
個人競技
種目別ボール 1位 加藤怜椛
2位 加藤星
種目別フープ 2位 遠藤麻凉
3位 田井柚葉
4位 山崎さくら
5位 柿沼菜乃
6位 出口真唯
分散登校のため、チーム練習は困難を極めましたが、団体は3チーム上位独占を目標に切磋琢磨してきました。目標達成はなりませんでしたが、山積みの課題を一つ一つクリアして、新人戦に向けて一致団結頑張っていきましょう!!
また、来週末は、私たちの一大イベントである演技会も控えています。思い切り新体操ができる喜びと、皆様への感謝の気持ちを演技を通してお届けできるよう、部員一同一丸となり頑張ります!!
皆様、ぜひお越しください!!
*大会中の写真が撮れませんでした(^^;)
告知!新体操部第4回演技会開催!
来る10月3日(日)本校の大アリーナにて、川口市立高等学校新体操部第4回演技会が開催されます。
制限の多い中での準備で苦労の連続でしたが、開催できることへの感謝の気持ちを込めて、部員一同心ひとつに踊りたいと思います。
プログラムは、団体競技種目2種目、個人競技のほか、バレエ、ジャズダンス、コンテンポラリーダンスなど競技以外の作品にも挑戦しております。
皆様、是非ご来場下さい!!
新体操部活動見学について(8/15以降)
皆様こんにちは!
8/15(日)以降分の夏季休業中の新体操部の活動見学可能な日についてお知らせいたします!
15(日) 13:00~
17(火) 13:00~
19(木) 9:00~
21(土) 8:00~
22(日) 13:00~
23(月) 12:00~
25(水) 13:00~
※練習時間の変更等ありますので、ご来校いただく前にご連絡を頂けると幸いです。 顧問