活動報告

ソフトボール部

県外での初めての練習試合

令和5年4月4日(火)、東京都立葛飾商業高校にて、葛飾商業高校、日体大荏原高校と練習試合を行いました。いつもと違うグラウンド、雰囲気もありましたが、他校の協力もあり、暑い中、90分×2試合を無事にやりきることができました。普段県大会で当たらない相手ではありましたが、多くのことを学ぶことができました。この学んだことを活かせるようにこれからも日々練習に励んでいきたいと思います。今年度も本校ソフトボール部をよろしくお願いいたします。             

                  

合同練習 with ALL SAITAMA

11月13日(日)、本校第2校地にて、クラブチームALL SAITAMA女子ソフトボールチームをお招きし、合同練習を行いました。一緒に守備練習し、各ポジション学ぶことがたくさんあり生徒にとって良い経験となりました。

最後には、混合チームを組み、紅白戦を行いました。クラブチームの機敏さやパワーに圧倒されましたが、終始楽しく、本校生徒たちも元気よく取り組むことができました。

試合後には、ピッチャーもご指導いただき、投手陣も多くのことを学ぶことができました。

この経験を活かし、レベルアップしていきたいと思います。

令和4年後秋季新人戦県大会2回戦結果報告

11月8日(火)に県大会2回戦が行われました。本校の相手は、浦和麗明高校でした。

2点先制されるも同点に追いつき、振り出しに戻すも、相手の打線がつながり、3-16で悔しい負けとなりました。点差は離れてしまいましたが、生徒たちは、最後まで声を切らすことなく戦いました。これで一旦公式大会は終わりとなりますが、春に一つでも多く勝てるようにこの冬、部全体でレベルアップできるよう練習してきたいと思います。

引き続きの御声援をよろしくお願いします。

令和4年度秋季新人戦県大会初戦結果報告

令和4年11月5日(土)に戸田道満ソフトボール場にて、秋季新人戦県大会が行われました。本校の初戦の相手は、練習試合等でもお世話になっている越谷北高校でした。一度練習試合で負けている相手もあり、生徒たちは、リベンジに燃えていました。

結果は、16-5で勝利し、リベンジを果たすことができました。生徒たちも安堵の様子でした。県大会での勝利を自信に次戦も頑張っていきたいと思います。

次戦、明日11月8日(火)同じ道満ソフトボール場でベスト16をかけ、浦和麗明高校と対戦します。引き続き御声援よろしくお願いします。

中高合同練習会

10月22日(土)、23日(日)に、川口市の中学1,2年生を招き、中高合同練習会を実施しました。

本校生徒が主体となり、基礎技術を中心に指導しました。教える伝える難しさを感じつつ、中学生と楽しくコミュニケーションがとれていました。

最後には、交流試合も行い、互いに得たものが多くあり、良い交流試合となりました。

2日間を通して90名近い中学生と交流でき、本校生徒にとっても良い経験となりました。