陸上部
【陸上競技部】埼玉県新人陸上競技選手権大会 結果
陸上競技部です。
9月22日(木)から24日(土)までの3日間、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた埼玉県新人陸上競技選手権大会の結果です。
女子400m 4位 齊藤奈々美(2年)
女子4×400mリレー 4位 関口結衣(1年)、池田美咲(1年)、冨田紗帆(1年)、齊藤奈々美(2年)
男子3000m障害 6位 江田悠人(2年)
女子800m 6位 池田美咲(1年)
女子三段跳 7位 佐藤友海(2年)
女子4×100mリレー 8位 五月女由菜(2年)、木村由奈(1年)、伊藤紗良(1年)、関口結衣(1年)
男子400mハードル 8位 岡田春樹(1年)
男子800m 8位 古澤空(1年)
男子3000m障害の江田は、上位3名が出場できる関東選抜新人陸上競技選手権大会(10月22日、23日、神奈川県ギオンスタジアム)に繰り上がりでの出場が決定しました!
後半2日間は雨が降り、雷で競技が中断する中での大会でしたが、部員一丸となって乗り切りました。そんな中でも多くの保護者の方が観戦に来てくださり、とても力になりました。ありがとうございました。
関東選抜新人陸上競技選手権大会、11月1日に行われる高校駅伝埼玉県予選会での6位入賞、関東駅伝大会出場に向けて、さらに頑張りたいと思います。これからも応援宜しくお願いします。
【陸上競技部】関東陸上競技選手権大会 女子3000m障害 第2位入賞!
こんばんは。陸上競技部です。
8月19日(金)〜21日(日)までの3日間、山梨県の小瀬スポーツ公園陸上競技場にて、関東陸上競技選手権大会が開催されました。
本日20日(土)、女子3000m障害に1年生の冨田紗帆が出場しました。
6月末の埼玉県選手権大会で3位入賞し、関東大会にコマを進めました。中学生からシニアまでが一堂に介して同じ舞台で戦う大会で、インターハイ種目ではありませんが、世界選手権やオリンピックで行われる種目です。
そのような大会で、自己新記録(10分57秒14)をマークして第2位に入賞しました!!
直前に行った長距離ブロックの河口湖での合宿の成果が見事に実りました。
今後は9月の新人戦南部地区大会(8・9日)、新人県大会(22日〜24日)、高校駅伝埼玉県予選会(11月1日)に向けて、更なる練習を積み、秋シーズンでの活躍を誓いました。
これからも応援宜しくお願いします。
大障害(水濠)を華麗に超える
笑顔での表彰式
【陸上競技部】徳島インターハイ最終日
こんにちは。陸上競技部です。
8月3日から始まった徳島インターハイも最終日を迎え、先ほど、男子の4×400mリレーの決勝が終了し、全ての日程を終了しました。
本日は男子110mハードルに深澤向快が出場
予選 4組2レーン 14秒95(風-0.7) 3着
各組上位2着以外の上位8番目以内に入り準決勝進出!
準決勝 3組3レーン 14秒87(風-1.2) 3着
3組上位2着までとそれ以外の上位2番目までが決勝進出となるが、上位の8番目で惜しくも決勝には進めませんでしたが、1台目までのアプローチの歩数を準決勝で7歩から8歩に戻して臨み、抜群のスタートを切ることができました。
5日間の徳島でのインターハイは、全国5位入賞を果たすことができました!
自己ベストを全国の舞台で2度も出すことが出来たり、準決勝進出してもう少しで決勝という種目も2種目あり、全体的には生徒が持てる力を十分に発揮することができた大会だったと思います。
有観客ということで、保護者の方もわざわざ徳島まで来ていただき、応援していただいたことも力になったと思います!感謝申し上げます。
明日から2023年、北海道インターハイを目指しての練習が始まります。
部員一同、全力尽くして頑張りますので、これからも応援宜しくお願いします!!
深澤向快 準決勝の走り(右から2人目)
深澤向快 準決勝の速報記録
全ての日程を終了して、全員で笑顔での集合写真! お疲れ様でした!!
【陸上競技部】徳島インターハイ4日目 小瀬堅大 5位入賞!!
こんにちは。陸上競技部です。
徳島インターハイ4日目の結果です。
男子800m決勝 小瀬堅大 1分53秒00 第5位入賞!
スタートから良い位置どりで600mまで通過して、そこからのラストスパート勝負になりました。一度は3位を狙えるところまで上がりましたが、5位でゴールを切りました。
昨年の8位に続き、2年連続の全国大会入賞となりました!!
その他、4×400mリレーの予選に川尻太一(1走)、原悠貴(2走)、古澤空(3走)、小山颯達(4走)で臨みました。小瀬がアキレス腱の痛みがある中での800m決勝を走り切った影響で、小瀬抜きのレースとなりましたが、4人の力を合わせてバトンを繋いで全力で走りました。結果は予選4組の5着(3分20秒93)でした。
明日は深澤が110mハードルに出場します。最終日もしっかりと力を発揮し、悔いのない試合をしたいと思いますので、応援宜しくお願いします!
800mの表彰式
スタートから500m地点を2位で通過
800m決勝の速報記録
4×400mリレー予選4組の結果速報
【陸上競技部】徳島インターハイ3日目
こんにちは。陸上競技部です。
徳島インターハイも3日目が終わりました。
男子800m 小瀬堅大 予選、準決勝と勝ち抜き、明日の決勝へ進出決定!(2年連続!!)
男子砲丸投 長谷川新太 決勝9位!
男子800mでは小瀬が見事に昨年に続き2年連続で明日の決勝へ駒を進めました。
男子砲丸投では予選の1投目で自己ベストを更新して、予選通過記録を突破、午後に行われた決勝でも更に自己ベストを更新する15m59を記録し、途中7位までなりましたが、その後他の選手に抜かれてしまい、惜しくも9位となりました。
その他、男子400mハードル準決勝に臨んだ川尻太一は残念ながら決勝に進むことはできませんでしたが、持てる力を十分に発揮してくれました!
明日は小瀬の800m決勝と4×400mリレーの予選があります。800mは3位以内のメダルを目標に4×400mリレーは予選突破を目標に頑張りますので、引き続き、応援宜しくお願いします!
小瀬 800m予選の走り
小瀬 準決勝の速報結果
砲丸投決勝 長谷川の結果